名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:00:32
阪神の金本知憲監督(48)が、江越大賀外野手(23)に対して「4-1指令」を出した。飛躍を期待されるスラッガーに、打席の中で迷いがあると見抜いた指揮官。悩める若虎に、余裕を持って打席に立つための考え方を助言した。
「頭の整理と、迷わないという割り切り。これだけで変わってくると思う。4打席あればストライクは何球くる?12球。1回は当たるやろと。その当たったのを確実にヒットにできれば4打数1安打でいい。それをいいところで打てれば」
江越には結果が出ず、打席で配球を考えすぎる面がある。直球が来るのか、変化球が来るのか…。その迷いが中途半端なスイングになっていると見た指揮官は「2ストライクまでは狙い球を定めて、全くタイミングが合わなかったら見逃せばいい」と、相手に1ストライクを譲るくらいの気持ちを求めた。
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/11/10/0009652591.shtml
【江越に「4-1指令」迷わず振れよ!金本監督が若虎に金言】の続きを読む